Fig.166: 日向国➡大隅国: 明治5年(1872)... お気に入り画像登録
Fig.166: 日向国➡大隅国: 明治5年(1872)...

登録 タグ *小説家になろう *アルファポリス *68国 *令制国 *シモウサへようこそ!
編集を行うにはログインしてください

投稿日時
2025-05-10 09:45:57

投稿者
プロフィール画像
一ノ宮ガユウ

このユーザのマイページへ

お気に入りユーザ登録
投稿者コメント
Fig.166: 日向国➡大隅国: 明治5年(1872) 前後および明治29年(1896)

コラム(8) 68国の変遷 ~ (12) 薩隅日の変遷
https://www.alphapolis.co.jp/novel/214885297/89423550/episode/5152739

明治29年(1896) 日向国 南諸県郡は、大隅国 東囎唹郡と統合されて新たに大隅国 囎唹郡となった。南諸県郡は近世 諸県郡のうち鹿児島県の管轄となった部分であり、明治29年(1896) の時点で大崎村・野方村・東志布志村・西志布志村・月野村・松山村が含まれた。大崎村・野方村が近世 大崎郷、東志布志村・西志布志村・月野村が志布志郷、松山村が松山郷にあたる。
→画像情報ページへ
最大化 | アクセス解析 | ユーザ情報

メッセージ送信
▽この画像のURL(リンクについて)▽


▽この画像のトラックバックURL▽(トラックバックについて)


情報提供