投稿日時 2025-06-14 18:43:29 投稿者 ![]() 一ノ宮ガユウ このユーザのマイページへ お気に入りユーザ登録 |
投稿者コメント | |
コラム (19) 高座川左岸の変遷 https://www.alphapolis.co.jp/novel/214885297/89423550/episode/5335499 小田原衆所領役帳には他国衆の油井領に「東郡 粟飯原四ケ村」があり、この「粟飯原」が近世以降の「相原」にあたる。後北条氏 (小田原北条氏) のその後の所領編成か、徳川家康の関東入国後にあった変動が反映されたとみられ、文禄3年(1594) の検地で確定した。 |
||
最大化 | アクセス解析 | ユーザ情報 ![]() |
▽この画像のトラックバックURL▽(トラックバックについて) |