タイトル | Fig.107: (参考) 岐阜県➡愛知県: 昭和30年(1955) | ||||
タグ | *シモウサへようこそ! *令制国 *68国 *アルファポリス *小説家になろう *美濃国 *三河国 *美州 *三州 *国界 | ||||
コメント | コラム(17) 根羽村の変遷 ~ (21) 小豆島の変遷 https://www.alphapolis.co.jp/novel/214885297/89423550/episode/9573664 昭和30年(1955) 岐阜県 恵那郡 三濃村のうち、近世 美濃国 恵那郡の浅谷・須渕・一色・野原の各村にあたる地域は愛知県 東加茂郡 旭村に編入された。結果として美濃・三河の国界は矢作川から北部の尾根筋へ移動したことになる。もちろん、この時点で美濃国も三河国も地域区分としては用いられておらず、変動があったのは県境だけである。なお残余は岐阜県 明智町に編入された。 |
||||
iコード | i962291 | 掲載日 | 2025年 05月 10日 (土) 12時 08分 54秒 | ||
ジャンル | イラスト | 形式 | JPG | 画像サイズ | 1920×1978 |
ファイルサイズ | 1,734,401 byte |
◆この画像のURL | |
◆この画像のトラックバックURL |