最大化(Full Version) | トラックバック | ユーザ情報 | お気に入り画像登録


画像情報



投稿者:一ノ宮ガユウ
基本情報
タイトル Fig.cmn1: 元和3年(1617): 倭名類聚鈔 古...
タグ *シモウサへようこそ! *倭名類聚鈔 *和名類聚鈔 *小説家になろう *アルファポリス *下総国 *葛飾郡 *国界 *令制国 *68国
コメント Fig.cmn1: 元和3年(1617): 倭名類聚鈔 古活字版(20巻本)(国立公文書館所蔵)

平安中期の漢和辞典。源順撰、承平年間(931~938) の成立。部門別に漢語の発音・意味・和名などが記されている。10巻本と20巻本の 2系統があるが、このうち 20巻本には国郡郷の一覧が含まれ、古代の地名を検討するのに欠かせない。本稿で和名類聚抄という場合も 20巻本のほうを指す。古くから活用され、写本が多く、NDL・国立公文書館でも複数の写本が所蔵・デジタル公開されている。書名は倭名類聚抄・和名類聚鈔・倭名類聚鈔と一定しない。和名抄 (倭名抄・和名鈔・倭名鈔) とも。
iコード i967811 掲載日 2025年 05月 24日 (土) 12時 20分 02秒
ジャンル イラスト 形式 JPG 画像サイズ 1920×986
ファイルサイズ 759,445 byte

◆この画像のURL
◆この画像のトラックバックURL

以下のURLを貼り付けることで、ブログや自身のホームページで画像を共有することができます。





Gamma版につき現在、評価/コメント機能はありません。機能はユーザの意見を参考に随時追加します。
Gamma version.This site is Japanese only.

-みてみん(Mitemin)-